丸い爪でも立ててみる

投稿日:2022/10/10 更新日:2022/10/11

27回 使い慣れたキャラを解説してみる【ベネット編】

はじめまして、すらです。

今回は強すぎてもう炎神でよくね?とネタにされているキャラ、ベネットの紹介です。

☆4キャラでありながら多くの旅人から☆6キャラと言われている彼ですが、私としても☆6は言い過ぎだとしても☆5キャラ級の性能をしていると思いますね。

もし運営が一回全キャラの調整をさせてくれっ、ってことになったら多分ナーフされるだろうキャラNo.1だと思います。

何かと不幸な出来事が起きる彼ですが、学生時代私もよく不幸だねと言われていたので

なんとなく親近感があり一番好きなキャラでもあります。(デートイベント未だにベネットしかやってない…)

 

それでは炎神とまで呼ばれる理由に迫っていきたいと思います。

 

ベネットってどんなキャラ

元素   : 

武器   : 片手剣

適正クラス: サポーター&ヒーラー

レベル突破ステータス: 元素チャージ効率

 

レベル90解放でチャージが26.7%上昇します。

完全なサポーター(ヒーラー)キャラで、ヒールの能力はおまけみたいな感じのくせに本職のヒーラー顔負けな回復能力を持っており

回復と同時に攻撃力も爆上げしてしまうとんでもないキャラです。(1凸)

リリース初期から存在している最古参キャラですが、いまだに(サポート)キャラランキングなどで最上位グループに居座っています。

☆4キャラってだいたい完全体になるには完凸しなくてはいけないっていうのが多いんですが、このキャラは1凸で完成します。

初期の時の私は、回復しかできないヒーラーよりベネットのほうがよくね?って思ってました。

そんな私ですが、最近珊瑚宮心海を引いてから螺旋以外では全く使わなくなってしまいました。

 

 

 

 

通常攻撃・重撃

マルチでもないかぎり使いませんので、特に触れません。

 

 

 

 

 

元素スキル

溜めている時間に応じてモーションや威力が変わる珍しいタイプのスキルです。

溜めなし、1段階溜め、2段階溜めがあり、威力が上がりますがクールタイムも増えていきます。

さらに2段階溜めだと切り上げた後に爆発を起こして自分も吹っ飛びます。

一番DPSが高いのは溜めいくつのときでしょうか。天賦Lv11のときで計算してみます。

1段階溜めの溜め動作が1秒だとして1段階溜めを打つのにだいたい8.5秒かかるとします。スキルを10回繰り返したときの倍率は(165+175)×10で3350%で85秒必要とします。

一方溜めなしの場合は85秒の間に17回打てるので倍率が261×17で4437%です。

溜めなしと1段階溜めでは溜めなしのほうが良いことがわかりました。

 

つづいて2段階溜めの溜め動作が2秒だとして2段階溜めを打つのにだいたい12秒かかるとします。スキルを5回繰り返したときの倍率は(167+182+251)×5で3000%で60秒必要とします。

一方溜めなしの場合は60秒の間に12回打てるので倍率が261×12で3132%です。

溜めなしと2段階溜めでは溜めなしのほうが良いことがわかりました。

 

よって一番DPSが高いのは溜めなしということでした。

2段階溜めが溜めなしと結構僅差なのはびっくりしました。

ちなみに4凸していると1段階溜めの倍率があがります。

1段階溜めの2段目の攻撃の135%のダメージを追加で与える効果なので、単純に175×1.35でいいのかな…?

つまり85秒の間に(160+175+175×1.35)×10で5760%。溜めなしが4437%だったのでかなりの差になります。

 

よって4凸未満は溜めなし連打、4凸以上は1段階溜め連打がDPSがもっとも高くなります。

…が、元素付与の頻度が多い方がチーム全体(特にマルチ)としてのDPSが上がる可能性もありますし、

そもそも溜め攻撃自体が小さい敵を吹っ飛ばしますので使いどころは注意ですね。

また、ベネットの固有天賦にスキルのクールタイム-20%があるので、実際は上の画像の表記よりクールタイムは短いです。

シンプルに優秀な固有天賦ですね。

 

獲得粒子について

溜めなしが2つ。

1段階、2段階溜めが3つでした。

4凸の追加攻撃では粒子の数は変わりませんでした。

 

スキルの総評

溜めなし時は非常に回転率がいいので、炎のギミックがある場合にも役に立つでしょう。

マルチ時などは武器か聖遺物に多少のチャージがあれば、スキル連打で元素爆発のクールタイム待ちになるくらいには粒子の回収ができます。

また、ベネットの炎付着は優秀で、他の炎キャラの付着よりも強い炎付着(溜めなし時に2U付着)ができます。

この辺の知識はちょっとマニアックすぎる内容なので知らなくても全く問題ありませんが、この回転率のよさで2U付着ができることも

ベネットが炎神と言われる理由のひとつだと勝手に思っています。

気になった方はこちらの記事で説明しています。

第25回 元素付着CT(ICD)と元素量と元素残留について(なるべく簡単に)解説

 

元素爆発

スキルが優秀だったベネット。

しかしそのスキルよりもさらに優秀なのが元素爆発です。

地面を叩きつけた後にベネットの象徴ともいえる模様のフィールドを展開します。(以下ベネットフィールドで統一)

このベネットフィールドの上にいるキャラがバフと回復を受け取れます。

書いてある通りなのですが、解説していきます。

ベネットフィールドの上にいるキャラのHPが70%以下の場合は回復効果が発動します。

回復量はベネットのHP上限で決まるのですが、メインオプションがHP%の聖遺物は一切つけていない状態で

2秒に1回3500くらい回復します。(スキルLv.9くらいだと3000弱は行くのでは…?)

回復がメイン効果だと思うくらいには回復できます。

1つ勘違いポイントなのが、HP上限70%以下で回復効果が発動するからといって

HP上限70%までしか回復しないわけではないです。

HPガン盛したベネットなら、HP上限60%~の状態から回復で100%近くまで回復できたりできます。

普通に優秀ですね。でも回復効果はオマケなのがベネットの怖いところ。

 

HP上限70%を超えていた場合は、ベネットの基礎攻撃力を基準に攻撃力を配ります。爆発Lv.10のときは101%の倍率です。

さて、この基礎攻撃力というもの。きちんと理解できているでしょうか。

たまに配れる攻撃力バフを多くするために時計・杯・冠を攻撃力にしているビルドを見かけますが、それは大きな間違いです。

基礎攻撃力というのは、キャラの素の攻撃力と武器攻撃力を合わせたものになります。

(武器のメインオプションに攻撃%があってもそれは関係なし)

基礎攻撃力は簡単にゲーム内で確認できます。

攻撃力の欄で789 +2215となっていますね。

この白い数字でかかれた789というのが基礎攻撃力になります。

ちなみにキャラの素の攻撃力はゲーム内で表示されておらず、ここの789から武器の攻撃力を引いたものが素の攻撃力になります。

緑でかかれたプラスの数字は聖遺物や武器の効果、キャラからのバフなどで増えた数字になります。

(ベネットフィールドの上で撮ったスクショなのですごいことになってる)

爆発Lv.10のときは789×1.01=796.89ということでこの数字がベネットフィールドの上にいるキャラの攻撃力に加算されます。

もちろんマルチ時はベネットフィールドの上にいる全キャラにバフを配ります。

 

私の環境でのベネットフィールドによる攻撃力バフはこんな感じです。

攻撃力1254UPしてます。(旧貴族4込み)

シンプルに調整ミスなの?ってレベルのバフ。

 

 

でも攻撃バフもらうにはHP70%以上キープしないといけないんでしょ?

そこで重要になってくるのが1凸。

これがどういうことかと言うと、HPが70%以下の時でも関係なく攻撃力UPのバフを受け取れるようになります。

つまり、ベネットフィールドの上にさえいれば攻撃力UPはされます。

さらに基礎攻撃力の20%を追加ということで、これは簡単に言うと倍率にプラス20%されるよってことです。

爆発Lv.10の時が101%だったので121%になるってことです。

正直これが1凸効果なのがマジで理解不能です。完凸レベルの強さですよね。

 

これが1凸で完成と言われる理由です。

さらに求めるなら5凸で爆発のレベルが+3されてさらに倍率が18%あがりますが、1凸で十分すぎるほどです。

 

でも欠点もあることをみんなに知ってほしい

ベネットフィールドの上にいるとき、キャラは炎元素を付着した状態になります。

(攻撃が炎元素に変わることは炎元素付与。付与と付着でごっちゃにならないよう注意)

この炎元素付着の何が欠点なのかというと、敵キャラから元素攻撃をくらったときに元素反応を起こされるということです。

よって基本的に被ダメが増えます。水元素攻撃をくらえば2倍の被ダメに増えます。

これは雑魚敵なのでまだいいですが、週ボスのタルタリヤの攻撃とかは普通に痛いです。

 

一番厄介なのが雷元素で攻撃されたときに起きる過負荷です。

過負荷が起きるとキャラは吹っ飛んで一時的に操作不能になります。

その操作不能期間にさらに追撃をくらってやられてしまうなんてことは結構起きます。

私は聖遺物周回は絶対にマルチでやる派なのですが、絶縁周回でやられてしまう原因の99%はこれです。

これは直撃自体では体力は残ってますが、そのあとの過負荷でお亡くなりに。

まあこれくらい避けろって話ですが…。

過負荷で吹っ飛んだ先にアビスの攻撃判定が置かれている例。合計で1万以上のダメージをくらってます。

多分法器キャラだったらやられてます。

マルチでよく見ますが、絶縁秘境とか週ボス雷電とかにベネットはあんまり使ってほしくないんですよね…。

 

でもこの自身に炎付着をするっていうのはメリットにもなることがあるんです。

秘境の効果で水が付着しているとスキルと爆発のクールタイム増加とか、氷付着でスタミナ消費大幅UPとかありますよね。

あれら効果はベネットフィールドを使えば取り除くことができます。(ベネットでなくても自身に元素を付着できるキャラならOK)

自分に水(氷)が付着していた場合は、ベネットフィールドによって蒸発(溶解)が起きて付着が消え、秘境によるデバフがなくなります。

自分で自分に起こした元素反応についてはダメージは発生しません。感電でも発生しません。

 

敵や周りの環境でキャラをピックできるようになったら熟練者旅人ですね。

 

ベネットの元素爆発は60族

実は全キャラの回復効果を持った爆発の中で一番軽いのは60族なんですよね。しかも60族は☆5含め全キャラの中でベネット一人だけ。

ほんとこの人、なにものなの…。あ、炎神か。

 

 

武器について

配れる攻撃力を増やすのか、回復量を増やすかで選択が変わってくると思います。

 

配れる攻撃力を増やす場合

武器の基礎攻撃力が高いほど配れるバフも多くなります。

現在(2022/10/10)、基礎攻撃力が高い順は以下です。(Lv.90時)

 

1位 674族

霧切の廻光(☆5)、風鷹剣(☆5)

 

2位 620族

ダークアレイの閃光(☆4)

 

3位 608族

波乱月白経津(☆5)、蒼古なる自由への誓い(☆5)、斬山の刃(☆5)、天空の刃(☆5)

 

4位 565族

原木刀(鍛造)、斬岩・試作(鍛造)、黒岩の長剣(スターライト)

 

5位 542族

磐岩結緑(☆5)

 

6位 510族

鉄蜂の刺し(鍛造)、腐植の剣(イベント)、笛の剣(☆4)、旧貴族長剣(スターライト)

 

7位 454族

西風剣(☆4)、祭礼の剣(☆4)、匣中龍吟(☆4)、天目影打(鍛造)、シナバースピンドル(イベント)

 

バフを最大限配りたい

→手持ちの武器で一番基礎攻撃力が高いものを選びましょう。

デメリットとして、メインオプションにチャージがない武器は爆発がたまりにくいです。

聖遺物の時計をチャージにするなどの対策が必要。

マルチ時ならチャージなしでも割と溜まります。

おススメは霧切の廻光(時計チャージ)。

一番バフを配れて、ベネット自身も一番火力が高くなる武器です。

 

 

バフ量を下げる代わりに快適に爆発を使いたい

→メインオプションにチャージが入っている武器を選びましょう。

一番たまりやすいのは西風剣ですね。しっかり会心を盛る必要がありますが。

西風剣が生成できるオーブはパーティ全員が同じ量の粒子を受け取れるのでうれしいですね。

おススメは天空の刃、原木刀です。

天空の刃は608という高めの基礎攻撃力を持ちながら、チャージを55.1%も盛れる武器です。

多くの旅人がベネットに天空の刃を持たせているのではないでしょうか。私もそうです。

原木刀はスメールから追加された鍛造武器です。基礎攻撃力は565と☆4中ではかなり高めでチャージは30.6%盛れます。

パーティに草元素を入れなくてはならない制限がありますが、ベネットフィールドの攻撃力バフと同時に元素熟知60(完凸で120)を配れます

 

回復量優先の場合

片手剣でHP上限を上げられる武器は今のところ磐岩結緑と聖顕の鍵しかありません。

磐岩結緑は20%(完凸40%)

聖顕の鍵は66.2%+20%(完凸40%かな?)

 

 

聖遺物について

配れる攻撃バフを増やしたい→旧貴族4

回復量増やしたい→愛される少女4

熟知も一緒に配りたい→教官4

教官の聖遺物について補足

現状☆4までしか実装されていません

手に入れようと思ったら、ボス系の報酬でのみゲットできるので樹脂40消費が必要です。

週ボスでもでるのでそっちなら30消費ですね。

一応精鋭狩りなら樹脂消費なしでドロップできます。

これを厳選するのは現実的ではないですが、熟知120をパーティに配るという結構強い効果を持っています。

私の現在の精鋭狩りのモチベは教官厳選です。

教官を使う上での注意点は他の元素を付着してから爆発(スキル)を使わなくてはいけないところですね。

教官を装備したキャラが元素反応を起こさないと意味ないので注意。

 

4セット揃えるのきつい人用

以下から組み合わせ

 

少女2(治療効果15%UP)

海染2(治療効果15%UP)

千岩2(HP20%UP)

絶縁2(チャージ20%UP)

 

 

聖遺物のオプションに関して

ベネットでもある程度火力を出したい方向け

時計:攻撃力(武器にチャージない場合はチャージ効率推奨)

杯:炎元素ダメージ

冠:会心

 

欲しいサブオプション

攻撃%、チャージ、会心

 

 

回復量上げたい方向け

時計:HP(武器にチャージない場合はチャージ効率推奨)

杯:HP

冠:治療効果

 

欲しいサブオプション

HP%、チャージ

 

私は天空の刃を持たせて

旧貴族4 攻撃力/炎元素ダメージ/会心 で運用しています。

いずれは教官に移行したいです…。

 

 

天賦について

 

爆発>>スキル>>>>>>>通常

 

爆発最優先でいいです。

マルチで使うことを想定するならスキルくらいは上げておきたいですね。

上で書いたビルドで、ベネバフ込みの溜めなしスキル(Lv.11)で10000ダメくらいは出せます。

 

凸について

すでに記事内で触れている部分もありますが、あらためて紹介します。

 

1凸 ベネットフィールドの攻撃バフがHP関係なしに発動できるようになる。さらにバフ倍率が+20%される。

2凸 ベネットのHP70%以下の時、チャージ+30%。

3凸 スキルレベル+3

4凸 スキル1段階溜めでさらに追撃が可能になる

5凸 爆発レベル+3

6凸 ベネットフィールドの上にいる片手剣、大剣、槍キャラの通常・重撃に炎元素を付与し、炎元素ダメージ+15%。

 

6凸について

炎元素キャラにとってはありがたい効果ですが、他の元素のキャラのことを考えるとデメリットの方が目立ちます。

物理キャラや自身に炎元素以外を付与して戦うキャラ(刻晴、綾華)にはとても相性が悪くなってしまいます。

6凸はパーティの幅を狭くしてしまうため、基本的には非推奨です。

5凸で止めている旅人がほとんどだと思います。

星座のON/OFF機能、追加してほしいですね。

 

 

まとめ


 ベネットは十分な回復力ととんでもない量の攻撃力を味方に配れる有能サポーターでした。

さらに非常に回転率のいい元素スキル(しかも2U付着)で探索の際も頼りになること間違いなし。

これで☆4キャラなのがびっくりですよね。☆5でもまあ納得できる性能だと思います。

というか初期の☆4キャラって有能キャラがめちゃめちゃ多いんですよね。

ベネット、行秋、スクロース、シャンリン、フィッシュル…。これみんな初期キャラです。

でもこの中でも1凸で完成するのはベネットだけで、他のキャラはだいたい完凸で完成です。

なのでベネットは無課金の方にも優しいですね。

 

ただ、ベネットフィールドによって味方キャラに炎元素を付着してしまうことによるメリット、デメリットをしっかりと把握したいですね。

 

えー、それでは認定します。

この人は炎神です。

 

すらでした。

 

 


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)