丸い爪でも立ててみる

投稿日:2023/07/23 更新日:2024/05/16

44回 使い慣れたキャラを解説してみる【放浪者編】

はじめまして、すらです。

今回は笠っちこと放浪者君の解説記事です。

過去に使用感を大まかに載せた記事2凸にフォーカスした記事を投稿していますが、その内容も網羅しつつ改めて詳しく解説していきたいと思います。

 

放浪者君は任務を進めていくと旅人が命名できるようになるのですが、使えないワードで遊んだり、かわいそうなくらいシュールな名前にしたりと、一時期話題になっていましたね。

我がテイワットでの放浪者君は「マシュ」というごく普通な名前がついております。

シリアスなシーンで変な名前つけてたら後悔しそうだったので。

 

初登場はバージョン1.1で、圧倒的強キャラ感がありました。

 

 

放浪者ってどんなキャラ?

武器: 法器

元素: 

適正クラス: アタッカー

 

キャラレベル90解放で会心率が19.2%UPします。

放浪者は空を飛べるキャラクターとなっていて、上空から法器を使用して敵にダメージを与える純アタッカー(サポ能力なし)です。

宙に浮けるというのは今のところ放浪者唯一の能力で、探索にもこの能力は大いに役に立ちます。(※「探索能力について」にて記述)

スキル時用後の通常・重撃・元素爆発が範囲攻撃ではありますが、範囲が広くないので基本的には単体アタッカー寄りの性能をしています。

なので複数戦では敵を倒すまでに時間がかかり気味になり、螺旋で使うにはその部分を補える火力が必要になってくるキャラでしょうか。

個人的なアタッカーとしての評価はそこまで高くないですが、それを凌駕する探索能力と爽快感でお勧めしたいキャラですね。

 

通常攻撃・重撃

胡桃やタルタリヤのようにスキルで自己強化した後に通常、重撃でダメージをだすキャラなのでしっかりと天賦レベルは上げておきたいです。

最もDPSが高いコンボルートは通常×2→重撃→通常×2→重撃…だと思います。

ですが重撃連打もおすすめ。理由は重撃には敵を浮かせる効果があるからです。

敵が人型なら重撃連打で完封できるのでファデュイとかには重撃連打の方が敵に何もさせないので良い場合もあります。

そして何よりも重撃の爽快感がたまらないんですよね!

 

人型じゃなくても拘束できます。

 

重撃のバリア割り性能について

敵が元素バリアを使う相手なら放浪者の重撃連打で高速でバリアを剥がすことができます。

法器キャラの重撃はICDが0.5秒に設定されているので、実質重撃ごとに元素反応を起こせます。

放浪者の場合は風元素なので重撃連打で拡散連打できますね。

弱点?元素で割るときよりかは早くないですが、拡散は全ての元素バリアに対して有効な手段です。

元素スキル

元素スキルを使用すると宙に浮けるようになり、通常・重撃の火力がアップします。

さらに通常攻撃が範囲攻撃化します。が、ほんとに密着してるくらい敵が密集していないと複数Hitしないので気持ち程度の範囲攻撃化ですね。

 

専用ゲージ

スキル使用後の宙に浮いている状態では専用のスタミナゲージみたいなものがあります。(画像左手の部分)

任意のタイミングorゲージが0になるとスキル状態が解除され地面に着地します。

時間経過や回避行動、ダッシュ、上昇で消費していきます。

一方で重撃ではスタミナが消費されないので重撃連打だと早くスキル状態が解除されてしまうといったことは起きません。

 

 

弱点

飛んでる時はどんなしょぼい攻撃だろうがくらうと落ちます。1秒後には復帰できますが、制限時間がある強化期間にはこの1秒も結構惜しいです。

個人的にはストレスなく快適に使うなら、中断耐性を配れるキャラかシールダーは必須だと思ってます。

一応空中ダッシュにも無敵時間はありますが、専用ゲージを消費するのでなるべく使用したくないですね。(固有天賦で条件付きで消費0になりますが)

 

このように敵の位置が低い(高く飛びすぎた)場合、ロックオンしてくれず攻撃が当たらないことがあります。

坂の上でスキルを使用した場合によくなりますので、気を付けたいです。

 

通常攻撃、重撃の強化

通常・重撃の強化ですが、シンプルに通常・重撃のダメージを〇%アップさせるといった感じですね。

(不生断が浮いてるときの通常攻撃のこと、風刀界が浮いてるときの重撃のこと)

天賦の倍率をみるとLv.8の時点で、通常攻撃が約1.5倍、重撃が約1.4倍になっていますね。

実際それくらい変わってますね。

 

ちなみに天賦倍率の上昇率なんですが、かなり控えめに設定されていて、天賦レベルをあげても正直あまりダメージは変わりません。

スキルダメージは飛び上がるとき1回だけのダメージなのであまり関係ないです。

なので、通常・重撃のダメージをあげたかったら通常・重撃の天賦優先で上げるようにしましょう。

 

固有天賦1

スキル使用時に元素を巻き込めるとバフをもらえます。

周りの環境(水場、松明、なべの火など)はもちろん、敵に付着している元素、自分に付着している元素を巻き込むことができます。

巻き込む元素は2種類までで、巻き込んだもののみ各種バフを受けれます。

 

巻き込むと後ろの輪に色がついてどの元素を巻き込んだかわかります。(上記画像は炎、水)

3種類以上巻き込んだ場合は優先順位がありまして、炎、水>雷>氷の順番になります。

(4種類巻き込んだ場合は、炎・水。水、雷、氷を巻き込んだ場合は、水・雷でしたので)

ちなみに飛んでいる間、時間経過で巻き込んだ色が消えていきますが、飛んでいる間は巻き込んだ元素のバフを常に受けています

 

固有天賦2

飛んでるときに通常・重撃を行っているとキーンというSEがすることがあります。

この状態で回避行動をすると、専用ゲージの消費がなしで回避が行えます。

さらに風の矢というのを4本放ち、自動追撃してくれます。これにより回避行動をしてもDPSが落ちづらくなります。

元素爆発

この悪そうな顔をしているのがなんともたまらんですね。

この元素爆発のカットインを見るたびに俳優の本郷奏多さんが脳裏によぎるのは私だけ…?似てない…?

 

元素爆発は非常にシンプルな効果で、5Hitする範囲攻撃を繰り出します。

範囲攻撃といっても見た目ほど広くない…気がするのがちょっと残念。

Lv.10の倍率で驚異の1325%(265×5)。これで「礼を弁えぬ虫けら」を蹴散らしましょう。

 

放浪者が2凸未満の場合は、スキル使用前と後では火力は変わらないです。

ただ、固有天賦1で炎元素を巻き込んだ際には攻撃力が30%アップしますので、その場合はスキル後の方が火力がでます。

注意なのが、飛んでる状態で元素爆発を使用するとスキル状態が解除されてしまうので使いどころはよく考えましょう。

 

探索能力について

多くの人が放浪者をアタッカー目的ではなく、探索キャラとして引くかと思います。

ここでは、探索キャラとして優秀な他のキャラと比較しながら解説したいと思います。

 

2024/05/16追記

他のキャラとの比較の専用記事を作成しましたのでこちらもよければ。

第53回 閑雲・放浪者・夜蘭の探索性能 それぞれの強みなど

追記終わり

 

陸地の移動について

やはり優秀なのは夜蘭や早袖でしょうか。

放浪者が空中でダッシュできる時間よりも、夜蘭や早袖のスキル時間のほうが長いのでその分差が付きますが、

クールタイムは放浪者の方が早いので長距離を移動するときはあまり差はないです。

 

縦方向の移動について

壁がある場所では圧倒的にキララの優勝ですが、壁のない場所なら1番じゃないでしょうか。

カズハのように空中でスキルを使えるわけではないので、しがみついた後のネズミ返し超えはできません。

ちなみに上昇するなら長押しじゃなくて連打の方が距離を稼げます。ちょっとだけどね。

 

水場について

飛べますから海とかは川は関係なくスイスイ行けます。ホバリングだけならかなり遠くまで飛べます。

ただ速度でいえばモナや綾華に劣りますね。

余談ですが、モナと綾華は潜った状態で一瞬移動するだけならスタミナ消費がありません。

なのでちょっとずつ進めば無限に海を渡ることができます。

 

 

谷渡りについて

放浪者の探索性能でほかのキャラでは替えが効かないのが谷渡りでしょう。

このような崖から崖へと渡るときに真価を発揮します。

空中でスキルが使えるカズハでも高度は徐々に落ちていくので、スイスイ渡れるのは放浪者だけ。

 

この距離もダッシュしないでホバリングなら風の翼を必要としません。

 

スメールは高低差がかなり激しいマップでした。クローバーマークも常にあるわけではないですからね。

そんなとき放浪者がいるとかなり便利に探索を行えます。

実際、スメールの最後の砂漠マップではクローバーマークを自分で配置して高いところへ登るようなギミックがありましたね。

全てではないですが、それらは放浪者でギミック破壊できました。

 

横移動、縦移動、水場とそれぞれの部門では1位になれませんが、全てにおいて高水準

さらには谷渡りという他のキャラにはむずかしいことまでできます。

私は探索目的なら絶対に引いて損はないキャラだと思います。

2024/5/16追記

閑雲という新星の登場により、放浪者の独壇場ではなくなりました。

しかし、谷渡りという点では閑雲を凌駕します。

 

知っておくと便利な放浪者の探索術

最後のやつは修正されました。。。

 

武器について

トゥライトゥーラの記憶

まずはモチ武器から。未所持です。

レベル90で基礎攻撃力が674と法器では現状最高値。

会心ダメが44.1%アップします。

完全に通常攻撃特化型の武器で、貴重な速度バフも持っており、通常攻撃主体の放浪者にはもちろん強武器。

ただし、法器キャラで通常攻撃主体のキャラは現状放浪者のみで汎用性はないです。

2024/05/16追記

リオセスリとかどうなんだろう、、(こちらも未所持)

追記終わり

おそらく通常2セットくらいで最大効果に到達できるでしょう。この武器がある場合は重撃連打は封印すべきですね。

最大効果に到達したときの「チリーン」が癖になる…らしい…。

 

浮世の錠

レベル90で基礎攻撃力が608、攻撃%が49.6%上昇します。

5回攻撃しないと本領発揮できませんが、シールドキャラなどと一緒に使用すると最大で40%もの攻撃力を盛ることができます。

モチ武器がない場合の候補ですね。

 

天空の巻

(画像がない…)

レベル90で基礎攻撃力が674と最高値。攻撃力%は33.1%。

無条件で元素ダメが12%アップするので使いやすい☆5武器。

こちらもモチ武器がない場合の候補ですね。

 

四風原典

レベル90で基礎攻撃力が608、会心率が33.1%。4秒ごとに8%ずつ元素ダメがアップしていきます。

会心率を確保できる優秀な武器で、放浪者のレベル突破ステータスも会心率なので、聖遺物次第では会心率100%にすることもできます。

移動速度バフがあるので、探索キャラの放浪者には鬼に金棒。

ただしアタッカー武器としてみたときは、最大効果を発揮するまでに時間がかかるのがネック

居座り型アタッカーの放浪者にはそこまで相性は悪くないが、いってせいぜい3重まででしょうか。

 

流浪楽章

レベル90で基礎攻撃力が550、会心ダメ55.1%。

30秒に1回というかなりきつい制限がありながらも、無凸時点で普通に☆5武器を凌駕する火力を出し得る武器。

放浪者の場合は元素熟知バフが無駄になるのである意味博打武器ですね。

マルチの場合はキャラチェンジできないので武器効果が発動できないので注意。

 

ドドコの物語

レベル90で基礎攻撃力が454、攻撃%は55.1%

☆4最低値の基礎攻撃力ですが、メインオプションでそれを補っています。

放浪者を重撃連打で使う場合にはかなり相性がいい武器になりますね。

イベント武器なので再入手はできませんが…。

 

聖遺物について

砂上4セット


放浪者の実装と同じVer.に実装された聖遺物。

それだけに放浪者の性能とマッチしたものになっており、これを装備させておけば問題ないでしょう。

聖遺物で攻撃速度が上昇するのがこれが初で、放浪者以外でも使ってみると面白い性能をしています。綾人とか。(風キャラ以外は2セット効果が死にますが)

ただ注意なのが倍率の高い元素爆発には聖遺物効果がのらないです。

放浪者を2凸している身としては元素爆発に全力を注ぎたいですが、さすがに速度アップと40%のバフは強力なのでこちらの聖遺物を使用しています。

 

余響4セット

こちらは砂上よりも高いバフ量を持っていますが、確率に左右されるのでギャンブル聖遺物ですね。

砂上と比べて通常攻撃特化型の聖遺物ですので、重撃連打は控えたいところ。

 

しめ縄4セット

制限がある反動、通常・重撃が50%アップする効果だけならかなり強い聖遺物です。

元素爆発が使えなくなるわけではないんでしょうが、放浪者は元素爆発を使用するとスキル状態を解除してしまいます。

スキル状態解除=キャラチェンジしてしまう放浪者には特に相性が悪いんじゃないでしょうか。

スキルクールタイム終了後、スキル使用時に元素エネルギーが15ない場合があると思うので。

常に聖遺物効果を発動するには元素爆発を封印する必要があるでしょう。個人的にはなしですね。

 

風2 & 攻撃18%

風元素15%と攻撃力18%の聖遺物を2セットずつ採用する構成ですね。

こちらは上記聖遺物4セットを揃えられない方向けです。

通常・重撃・元素爆発すべてに聖遺物効果をフルでのせられるので案外悪くない聖遺物セット…かも。

 

聖遺物比較

現状私が揃えられているのは砂上4セットとしめ縄4セット、それから風15%と攻撃18%の2セットコンビです。

会心ダメが190前後とだいたい同じ、攻撃力は聖遺物効果で少し上がる分しめ縄、2セット&2セットが多めになってます。

完璧にとはいきませんが、だいたいサブステは同じにできました。

この3パターンで「公義」に対して比較してみます。

武器は四風原典で武器効果はいずれも最大のときです。

他のキャラからのバフや固有天賦による元素の巻き込みもなしで、純粋に放浪者の火力のみでの比較です。

 

砂上4セット

通常・重撃

元素爆発

 

しめ縄4セット

通常・重撃

元素爆発

 

攻撃18%&風15%

通常・重撃

元素爆発

 

比較まとめ

通常1段目重撃元素爆発
砂上4109321817325669
しめ縄4116161931026811
攻撃18%&風15%97781625427515

ダメージだけならやはりしめ縄4が強いですが、制限がかなりきついです。

やや火力は落ちますが制限なし&通常攻撃速度アップがある砂上4が一番無難だと思います。

元素爆発を突き詰めたい方は2セット2セットで。

 

天賦について

通常攻撃、重撃でダメージを出すキャラなので通常攻撃優先。

2凸してれば爆発も優先していいですね。

通常>元素スキル≧元素爆発 優先度はこんなかんじでしょうか。

ちなみに弓と法器を強化するときに便利な天賦も持っています。

 

凸について

私は2凸しているのでそこまで解説します。

1凸

飛んでいるときに通常攻撃と重撃の速度が10%アップします。

法器の重撃速度をアップできるのは放浪者のこの凸効果だけで非常にめずらしいものになってます。

通常攻撃に関しては、モチ武器、1凸、砂上4セットで1人で30%も速度を上げることができます。

余談ですが攻撃速度バフは63%が最大です。ジンやミカなどを使って最大まで上げた時の放浪者がこちら

さらに回避時の追撃効果が25%アップします。

回避したときのDPS低下をさらに軽減してくれるので地味にありがたい。

 

2凸

非常にシンプル。

元素爆発の火力が最大で2倍ほどになります。

専用ゲージが半分以下になったときが最大ですね。

 

 

 

パーティ編成について

螺旋で使うときやフィールドのボスを瞬殺したいときはこのパーティ。

風バフ、風デバフ、シールド、回復、攻撃バフ、炎元素巻き込み可。と、よりどりみどりなんでも揃ってるパーティです。

放浪者をひたすら強化しようと思ったら自ずとこのパーティになると思います。腕に自信があるなら鍾離を夜蘭に変えてもいいですね。

ファルザンとベネットの元素爆発を使用したときには放浪者の火力はバケモノになります。

 

探索用によく使うパーティで、風共鳴とジンの移動速度15%アップの効果で足を速めています。

(ジンの足はや効果はスキルの移動には適用されません)

夜蘭が1凸している場合は夜蘭スキル→放浪者スキル→夜蘭スキル→放浪者スキル…がほぼ途切れることなく行えるので超快適です。

通常主体の放浪者には夜蘭も相性がいいキャラで普通に戦闘時でも困らない編成です。

特産品を集めたいときは鍾離やジンの枠をナヒーダと特産品レーダーキャラにしたりしてます。

 

ショーケース

12層を放浪者を含むパーティで行ってきました。

アビスの使徒など本来は放浪者で行くべきではない敵もいますが、紹介のために無理やり連れていきました。

鍾離0凸 仙岩2旧貴族2 西風槍完凸

ファルザン完凸 翠緑2しめ縄2 終焉0凸

放浪者2凸 砂上4 四風原典1凸

ベネット5凸 旧貴族4 天空0凸

参考までに。

 

まとめ

個人的には探索の覇者的ポジションにいるキャラであらゆる場面で活躍してくれるでしょう。

私はもう放浪者なしのパーティには戻れません。それくらい快適になるキャラだと思います。

2024/05/16追記

現在も閑雲と併用して使っております。マジで便利。

追記終わり

戦闘面においてはまわりのサポ次第では螺旋に連れていけるほどのポテンシャルはあります。

(さすがに12層のバリア割はきついので敵次第という面もありますが…)

高い探索性能に申し分ない戦闘能力、大きな声でオススメだと言えるキャラです。

 

以上で解説を終わります。すらでした。

 

 


記事のコメント

  1. 参考にさせてもらいつつ、12-1はベネット抜いて行秋がいい感じでハマりました
    通し12-3まで回復なしは自信なかったのでイェランじゃなくて行秋を選択、特に問題なく星36行けました(*´ω`*)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)